6月9日(木)玄ちゃんが巣立っていきました。
玄太は5匹兄弟の中で一番小さく生まれて、
大きかったロコちんとの差はこんな感じ。

全然違うでしょ。
いつもほかの4ワンコと約100グラム差だった玄太。
みんなに体重が追いつくように、いつも優先的におっぱい飲ませたり、
いろはに踏まれないように、サークルの横に布団をひいて
いつも1時間半置きにチェック!!
とにかく玄太優先の生活でした。

そんな心配だった玄太、甘やかして育てたせいか
以外にやんちゃ坊主に(笑)
とにかく噛んで噛んでかみまくり(笑)

おもちゃも人一倍大好き。
いつもおもちゃを加えて遊んでました。

そして以外に仲良しだったテディ&玄太。
玄太はいつもばぁばと遊んだり、くっつきんぼう。


テディも他の子に比べたら、玄太とよく一緒にいました。
このお二人以外に気が合うのかもね

そして兄弟の仲で一番仲良しだったこの二人。

長男の武蔵に、次男の玄太。
いつもおっかけっこしたり、プロレスごっこしたり
とにかくいつも一緒。
玄太が巣立ったその日の夜、あずきと武蔵はなんだか寂しそうで、
すごくおとなしかったです。
玄太もさみしいかな・・・なんて心配してたら
次の日飼い主さんが遊びにこられて、
夜鳴きもなく全然手がかからないとおっしゃってました。
先住犬にダックスのチャコちゃんがいるので一緒に遊んだりして、
玄太はなんだか寂しくないみたいです(笑)
玄ちゃん、チャコちゃんのことキャメルと思ってるんじゃないかな??
玄太の行ったおうちのママさんは、うちのお母さんと職場が同じで
いつでも玄太のお話が聞けるし、チャコちゃんの美容と一緒に玄太にも会えるので
すごく安心です。
あんなに小さくて心配だった玄太も、いつの間にかたくましく、
巣立つときにはみんなの体重とほぼ一緒。
たくましく育ってくれてありがとう。
玄太とは思い出がたくさんあったからちょっと切なかったな・・・
次会うときも覚えてくれてるかな。。。
いつも遊びに来てくださってありがとうございます。
玄ちゃんの幸せな巣立ちにポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ついにですか
玄太くん

ついに巣立ちの時が
訪れましたか。
寂しいですが、
いつでも、会えるのでしょうから
安心ですよね。
嬉しくもあり
寂しくもあり
複雑な時間でしたね。
お疲れさまでした。
| 虹野 光 | 2011/06/11 20:49 | URL |