テディのアレルギー検査の結果
ずっとカイカイで悩んでいたテディ。
去年の10月から皮膚科に詳しい動物病院にお世話になってました。
漢方のサプリと、処方されたお薬と病院食とシャンプーで治まって
いたのですが、最近またカイカイする回数が多くて困ってました。
先生の相談して、アレルギー検査をする事に。
検査結果を待つ事10日位。
てっちゃんのアレルギーがわかりました。
食べ物では、
にんじん・鶏肉・卵・オートミール・米・マグロ・七面鳥
小麦・ジャガイモ・玄米・シシャモ
にんじんなんてアレルギーないと思ってよくやってたなぁ~。
鶏肉もよく野菜と炊いてあげてました。
マグロは目にいいと聞いてたので、てっちゃんが白内障を発症してから
目の為にってあげてた。
まさかマグロにアレルギーがあったなんて・・・(涙)
これからはこの食材に気をつけてあげないといけないね。
テディが食べれるフードは、電気分解されてる病院のフードだけです。
あと気をつけないといけないのは散歩の場所。
以外に草や雑草・樹木のアレルギー反応も出てました。
でも、見ても名前と草が一致しなくて難しいな・・・
とにかく気をつけて散歩して、カイカイになったらそこは避けよう!!
てっちゃんに快適に生活してもらうために、できる事はしてあげたい。
お薬ばっかりの生活は嫌だもんね。
かゆみ止め飲んだり、ステロイド飲んだりする事があるので、
テディの体の事を考えるとすごく心配になります。
肝機能に負担がかかるのも嫌だし。
動物病院の先生と相談して、アレルギーの結果も出た事だし、
手作り食を再開する事にしました。
でもカロリーの事や栄養分の事を考えるとフード抜きにするのは心配なので、
取り合えず、フードと手作りを半分づつあげる事に。
久々に作る手づくりご飯。
今回の材料はこれ!!

お水なしで、弱火でコトコト蒸して、

野菜だけだと、パワーが出ないかもしれないので、
それに豚の軟骨をゆでたものを混ぜて


出来上がり☆
ちょっとつまみ食いしたら、野菜の甘みがたっぷりでてて、
軟骨が入ってるから噛みごたえ抜群でおいしかったです(笑)
久々の手作りに作ってるそばから、みんな足元でワラワラ(笑)
これををフードにトッピング♪

10月から手作り食が食べれなかったみんな。
テディだけあげないのはかわいそうだし、
きっとほしがるだろうから、みんなてっちゃんに付き合ってくれてました。
約4ヶ月、久々の手作りにみんな目がキラキラ。

あっというまに完食。
そして洗わないでいいくらい、お皿がピカピカでした(笑)
久々にウマウマが食べれたテディ。
大満足だったみたいで、爆睡中デス☆

てっちゃんよかったね^^
このままお薬とおさらばできたらいいね。
いつまでも健康体のてっちゃんでいてほしいから、
これから体に良いもの探して治していこうね♪
今テディの検査結果を元にてっちゃんにあったご飯を作ってもらってます。
出来上がりが楽しみです

にほんブログ村
去年の10月から皮膚科に詳しい動物病院にお世話になってました。
漢方のサプリと、処方されたお薬と病院食とシャンプーで治まって
いたのですが、最近またカイカイする回数が多くて困ってました。
先生の相談して、アレルギー検査をする事に。
検査結果を待つ事10日位。
てっちゃんのアレルギーがわかりました。
食べ物では、
にんじん・鶏肉・卵・オートミール・米・マグロ・七面鳥
小麦・ジャガイモ・玄米・シシャモ
にんじんなんてアレルギーないと思ってよくやってたなぁ~。
鶏肉もよく野菜と炊いてあげてました。
マグロは目にいいと聞いてたので、てっちゃんが白内障を発症してから
目の為にってあげてた。
まさかマグロにアレルギーがあったなんて・・・(涙)
これからはこの食材に気をつけてあげないといけないね。
テディが食べれるフードは、電気分解されてる病院のフードだけです。
あと気をつけないといけないのは散歩の場所。
以外に草や雑草・樹木のアレルギー反応も出てました。
でも、見ても名前と草が一致しなくて難しいな・・・
とにかく気をつけて散歩して、カイカイになったらそこは避けよう!!
てっちゃんに快適に生活してもらうために、できる事はしてあげたい。
お薬ばっかりの生活は嫌だもんね。
かゆみ止め飲んだり、ステロイド飲んだりする事があるので、
テディの体の事を考えるとすごく心配になります。
肝機能に負担がかかるのも嫌だし。
動物病院の先生と相談して、アレルギーの結果も出た事だし、
手作り食を再開する事にしました。
でもカロリーの事や栄養分の事を考えるとフード抜きにするのは心配なので、
取り合えず、フードと手作りを半分づつあげる事に。
久々に作る手づくりご飯。
今回の材料はこれ!!

お水なしで、弱火でコトコト蒸して、

野菜だけだと、パワーが出ないかもしれないので、
それに豚の軟骨をゆでたものを混ぜて


出来上がり☆
ちょっとつまみ食いしたら、野菜の甘みがたっぷりでてて、
軟骨が入ってるから噛みごたえ抜群でおいしかったです(笑)
久々の手作りに作ってるそばから、みんな足元でワラワラ(笑)
これををフードにトッピング♪

10月から手作り食が食べれなかったみんな。
テディだけあげないのはかわいそうだし、
きっとほしがるだろうから、みんなてっちゃんに付き合ってくれてました。
約4ヶ月、久々の手作りにみんな目がキラキラ。

あっというまに完食。
そして洗わないでいいくらい、お皿がピカピカでした(笑)
久々にウマウマが食べれたテディ。
大満足だったみたいで、爆睡中デス☆

てっちゃんよかったね^^
このままお薬とおさらばできたらいいね。
いつまでも健康体のてっちゃんでいてほしいから、
これから体に良いもの探して治していこうね♪
今テディの検査結果を元にてっちゃんにあったご飯を作ってもらってます。
出来上がりが楽しみです


にほんブログ村
スポンサーサイト
| 未分類 | 13:50 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑